帯広・十勝のかかりつけ病院(内科)、1980年より胃カメラ・大腸カメラを実施する帯広・十勝の内視鏡検査専門病院です。女性医師で消化器内科・内視鏡専門医である副院長による診察・内視鏡検査・トイレ付個室の用意など、女性の皆様にも安心して診察・大腸カメラが受けられるよう心がけております。帯広駅バスターミナルから徒歩3分です。
当院通院患者の皆様におかれましては、日々の健康管理により一層のご注意を払われてお過ごしのことと存じます。
不自由な生活や窮屈な生活を余儀なくされているものと存じますが、体調を崩されることなくお過ごしいただけますよう、ご祈念申し上げます。
体調のすぐれない皆様方におかれましては、一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
胃カメラは月曜日から土曜日まで毎日実施しており、予約がなくても受診当日の検査が可能です。夕方にも実施しております。
前日よる9時から食事をしなければ、土曜日でも予約なしでも検査が可能な胃内視鏡検査・胃カメラはこちら
※予約なしでも検査可能ですが、当日予約のある方から検査しますので混みあった場合は、予約があったほうがより早く終わります。夕方でも実施可能です
※それぞれの個室は8~10畳ほどの面積を確保。事務職員の中に男性がいますので、レディースデイの設定はありませんが、他の女性の目も気にすることなく前準備が可能なトイレ付きの完全個室を用意していますが、4室と限りがありますので特に希望される方はお申し出ください。なお、コロナウイルス感染防止の観点から、個室はさらに増備を検討しています
診察室は、外気取り入れ可能となる窓付きの診察室のみと致しました。特に第一診察室は診察数が多い関係から常時取り入れとなる場合があり、院内全体の温度低下をきたしております。感染予防の観点からですがご理解いただけると幸いです。
密を避ける ~ ウイルスは一定の濃度がないと感染できないという特性を利用して密を避けるのが重要だとされています。換気は濃度をさげる希釈という効果を持つとされており、これが有効だと考えられているためです。
お知らせ
禁煙外来のお知らせ(8/11) ~ 全国的に治療薬の入荷が滞っているようです。昨日もお申し出があったにもかかわらず、ご希望に添えない方がいらっしゃいました。申し訳ありませんでした。入荷が再開いたしましたら、改めてお知らせします。
- 2023年3月31日
- オンライン資格確認について
- 2023年3月23日
- ゴールデンウィークの診察について
- 2023年2月24日
- 求人募集のお知らせ
- 2023年1月5日
- インフルエンザワクチンの接種継続のお知らせ
- 2022年10月31日
- インフルエンザワクチンの予防接種を開始します
- 2022年5月31日
- 院長就任について
- 2021年8月27日
- 8/27、職域接種会場の応援のため、15時30分より一部職員を派遣します
- 2021年7月15日
- コロナワクチン予防接種の予約方法について(2報)
- 2021年7月15日
- 予約・問診システムのご案内
- 2021年6月1日
- コロナワクチン接種に関して
- 2021年5月25日
- コロナワクチン接種の予約は、予約システムを使用しないで下さい。お電話でお願いします。
- 2021年3月19日
- WEB受付・およびLINE受付のご案内
- 2020年12月15日
- 開院記念日・40周年の御礼
- 2020年12月14日
- インフルエンザ予防接種2020-2021シーズン終了のお知らせ
- 2020年11月16日
- インフルエンザワクチンの在庫について
- 2020年7月21日
- 予約・初診受付サービスのご案内
- 2020年5月14日
- 新型肺炎に関するご案内
胃カメラ・大腸カメラで胃がん・大腸がんを早く見つけ、早く治療する内視鏡検査の専門病院です
早期発見・早期治療のために気になる症状がありましたら、内視鏡による検査をおすすめします。
かつて、がんは不治の病で治療が難しく、比較的早くに見つけられても、根治が難しい病でした。
しかし、現在は医療技術が発達し、早期発見・早期治療ができれば、大きな治療の効果が期待できるようになりました。
とくに2000年代に入ってからの進歩は著しく、目を見張るものがあります。
一方で、もう少し早く検査を受けていただいていれば、という患者さんに遭遇することも少なくありません。
同じ病室に同じ病気の患者さんがいらっしゃる。治療効果が見込まれる方がいる一方で、見込みがない方がいる、そんな光景を見ることも多いのです。
ただ検査が早かったのか遅かったのかの違いです。本人ばかりでなく、周囲のご家族のことを考えると残念でなりません。
仕事が忙しくてなかなか病院に行けなかったり、十分な検査を受ける機会にめぐまれなかったりすることもあるでしょう。
また、検査に対する心理的な抵抗感から検査受診を躊躇してしまう場合もあります。
そういった患者さんを少しでも減らすことが当院の使命です。
帯広・十勝管内の頼れる「かかりつけ医」として40年。
お気軽にご来院ください。
昭和の時代、病院にかかるのは、自覚症状がでてからで、そこで初めて病気がわかり、そこから治療が始まっていました。
しかし、高齢化が進んだ今は、がんや生活習慣病などにならないように、自分自身で健康管理を行い、大きな自覚症状が現れる前に、早め早めに検査を受けることで、病気にならないようにする時代です。
がん、心疾患、脳血管疾患の死亡率も低下し、まだまだ日本人の平均寿命は伸び続けています。当院が、健康寿命をできるだけ長くするお手伝いができれば幸いです。
ちょっとした体の異変を感じたら、ためらわずに当院にご相談ください。
帯広市・音更町の胃内視鏡健診の指定機関の一つです。
各種健診・人間ドックも実施しております。お気軽にご来院ください。
胃内視鏡検査・胃カメラ(経鼻)は、予約なしで来院当日に実施させていただいています。休診日を除く毎日、実施しています。当日食事をなさらないで御来院頂き、問診で問題なければ検査致します。詳しくは胃カメラのページをご覧ください。
内視鏡検査、血液検査に加え、CT、超音波(エコー)、肺活量、心電図検査も可能で、人間ドック・各種健診も実施しております。
帯広 新井病院の特徴
帯広・十勝の身近なかかりつけ医として、内科全般の症状を診察させて頂いております。下痢や便秘、腹痛などの消化器領域を専門領域としています。副院長である女性医師による診察・内視鏡検査も実施、大腸検査の前準備室としてベッド・トイレ付きの個室を用意するなど、女性の皆様にも安心して診察が受けられるよう心がけております。
-
帯広駅近く、国道沿いに駐車場、複数の専門医で診療。胃やおなかの痛みを中心に、かぜや高血圧、糖尿病、などの慢性疾患まで内科領域を広く診察。
- 女性医師である副院長が診察、内視鏡検査を施行
- 内視鏡検査の結果は、当院だけで抱え込まずに、重篤であれば近隣や札幌の高度医療機関に連携。また、すでにかかりつけ医をお持ちの方もご安心ください。当院以外にかかりつけ医がいらっしゃる場合は、検査のみを当院で実施し、患者様がお持ちのかかりつけ医に連携させて頂きそこで治療を行うことも可能です。
・内視鏡検査は、検査のみ当院、それ以外の治療は他院という方が半数以上
・他院からの紹介で受診される方は、その日のうちに来院されて検査を行い、その日のうちにかかりつけ医に再度受診される方も相当数いらっしゃいます
- 内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)は毎日実施、女性医師である副院長が実施しています
・土曜日でも検査が可能
・予約なしでの検査が可能
・すでに当院以外にかかりつけ医がいらっしゃる方もご安心ください。検査結果を的確にフィードバックしますので、当院以外のかかりつけ医での治療・アフターフォローも可能です。
・当院の場合、内視鏡検査については、他院からの紹介、もしくは、内視鏡検査のみ受診される方のほうがはるかに多いです
・胃カメラは予約なしでも受付けていますので、かかりつけ医に受診され当院を紹介された後、その日のうちに受診され、その日のうちに結果をかかりつけ医にご持参される方も非常に多くいらっしゃいます。
-
胃カメラは毎日実施しており、予約なしで来院当日の検査が可能です(当日は食事をしていないことが前提)。当院は、帯広市、音更町の胃内視鏡検査(経鼻)指定機関の一つに指定されております。
- 大腸カメラは検査食を取っていただく必要があるため、事前診察が必要となりますが、緊急を要する場合もあると思いますのでその際は御相談ください(緊急施行は精度が落ち微小病変の見逃しにつながるため極力避けていますが、主訴から明らかにがんと思われ、当日中にでも他院へ連携をしたい場合には、やむをえず実施する場合もあります)。
-
内視鏡下で適応可能なポリープであればポリペク(切除・日帰り手術)まで行います。当院では、下剤を飲み腸を洗浄する前処置の際に、一般的な準備室に加え、ベッド・トイレ付きの完全な個室も4部屋用意しておりますので、御相談ください。
- 女性の皆様にも安心して大腸検査が受けられるよう、トイレだけが専用なのではなく、患者様御一人で使用できるベッド・トイレ付の専用準備室を4室設置しています。人間ドック受診時に大腸検査もされる歯科ドック(歯科医の皆様が受診される人間ドック)でも利用いただいております。
- 日帰り手術、大腸ポリープに対応。
- 大腸検査は、院内で下剤を飲んでいただきます。
- 事務職員のなかに男性がおりますので、すべての職員・患者がすべて女性という今では一般的なレディースデイはとくに設定していませんが、大腸内視鏡検査においては、トイレ付の完全個室を4室用意、他の女性の目も気にすることなく、検査準備をすることができます。
-
おなかにやさしい入院病棟と同一のフルフラットなベットを設置。 内視鏡室と準備室の間はストレッチャーか車いすでの移動、簡易的なリクライニングシートでの休憩では回復・予後に差し障りますので、ベッドを用意しております。
-
院内薬局があり、院内処方を行っております。薬剤師在籍。院外処方よりも待ち時間と費用が節約でき、院内で薬剤師と相談できます。
-
内視鏡に限らず、血液検査、尿検査、CT、超音波、心電図、造影装置、眼底検査なども設置、健康診断から人間ドックまで対応しています。
- 帯広・十勝のかかりつけ医として、帯広市内はもちろん、近隣では幕別の札内、音更の木野、芽室からも多くの患者様がお見えになります。内視鏡検査については、広く十勝一円(広尾・大樹、新得・清水・鹿追・上士幌、足寄・本別、池田・豊頃・浦幌など)から、管外では南富良野、占冠、釧路からもご利用いただいております。
診察案内
受付時間 開院は8:00です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
午前8:30~11:30 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
午後13:30~16:30 |
- 診療科目:
- 総合内科、消化器内科、胃腸内科、内視鏡内科、禁煙外来、生活習慣病健診、人間ドック
- 受付時間:
- 午前8:30~11:30 午後13:30~16:30
開院は8:00。16:30までにご来院下さい。 - 休診日:
- 水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日