血便・下血・吐血

血便の症状がある方へ

排便をしたら、血が混ざっていた、出血したという経験はありませんか?
消化器に病気のある明らかなサインです。
注目すべき点は、量と色です。
いずれにしても重篤なケースが多く、すぐに受診されることをお勧めします。

血便の種類

血便や下血には、いくつかの症状と種類があります。血便が原因となって引き起こされる病気は、肛門あるいは大腸に発症するケースが多いです。考えられる原因は肛門や大腸に何らかの問題が生じている可能性であり、そのまま何もせずに過ごしていくと後で大きな病気が発症してしまう恐れがあります。

原因は様々ですが、非常に大きな病気として代表的なものが大腸がんです。血便と言うと痔を連想する人も多いかもしれませんが、検査してみると痔ではなく大腸がんという診断をされることもあります。がん発見の好機となりますので、日常生活で血便や下血が起こったという場合には一度医療機関に行って医師に相談してみるといいでしょう。

検査を受ける場合に用いられる方法が大腸内視鏡検査です。大腸がんだけでなく様々な病気が隠れている場合もあるので、思い切って検査をしてもらうようにしましょう。病状の種類や進行の度合いなどによって、治療方法は異なってきます。

血便の量と色

出血量が多い

  • 胃潰瘍や食道静脈瘤などの上部消化管の病気からの出血
  • 大腸に潰瘍、腫瘍が出来てそこから出血
  • 小腸・大腸の憩室出血、憩室炎から出血
  • 腸に炎症が起きている(虚血性、薬剤性、感染性、潰瘍性の大腸炎、クローン病などの炎症性腸疾患)
  • 大腸がん
  • 痔核など

ことが考えられ、短期間に複数回、多量に血便がある場合は、命に関わる重篤なケースが多く、1回でもあった場合はすぐにご相談下さい。

血便の色

出血する部位は、食道、胃、十二指腸、大腸、肛門が多く、便のとおるすべての部位が対象となるものの、血便の色でおおよその部位や疾患が推測されます。

  • 肛門に近い部位で出血している   →  鮮明な赤
  • 十二指腸で出血 → 黒っぽい赤 黒い塊のこと
  • 胃より上部 → ほとんど黒、もしくは真っ黒

下血の場合、肛門より遠い部位での出血ほど、黒くなる傾向があります。血液中の鉄分が消化液などの作用で酸化されるためです。特に黒いものはコールタールに似ていることからタール便と呼ばれています。

受診の際には大変ご面倒でも写真に撮られて受診されると、診断の一助になり的確で素早い治療に役立ち、非常に助かります。

(出血を伴う症状の場合、緊急の大腸内視鏡検査の施行自体が難しいことが想定されます。検査前に腸管洗浄を行う必要があるためですが、そうすると確定診断までに時間を要すため、患者様の申告による色だけでなく、スマートフォンなどで撮影された写真が非常に役に立ちます。もちろん、下血・吐血の実物のご持参が最も役に立ちます。)

出血を伴う場合は原因究明が急がれますので、内視鏡検査の早急な実施が望まれます。出血部位の見当がつかない場合、胃カメラ、大腸カメラの同日施行も視野に入りますが、前述の通り大腸での出血の場合、前準備で腸管洗浄液を飲んでいただく都合上、症状がいったん収まるのを待つ必要もあり、難しい判断を要する場合もあります。内視鏡検査中に出血部位が見つかった場合には、止血の処置が可能な場合もあります。

大腸内視鏡検査の詳細を見る

胃内視鏡検査の詳細を見る

便潜血検査が陽性だった方へ

便潜血検査・大腸がん検診で陽性反応がだった方はいらっしゃいませんか?見た目に異常が無くて陽性だった場合、消化管からにじむように出血している可能性が高く、胃がん、大腸がん、直腸がん、痔などの可能性があります。

“がん”ではないことを確認する必要がありますので、精密な観察が可能な内視鏡検査が必要です。

現在では、胃がんや大腸がんは早期に発見できれば完治の可能性の高いがんとなっています。検査に不安がある方、特に大腸検査の受診が恥ずかしくて躊躇されている女性の方は女性医師である当院の副院長にご相談ください。検査施行には特に細心の注意を図ることはもちろん、トイレ付きの個室もいくつか準備しており、安心して検査が受けられるよう心がけております。

大腸内視鏡検査の詳細を見る

なお、便潜血検査は簡易的な検査なため、出血を伴わない癌を見逃す可能性があること、がんは比較的早期の場合出血をしないこともあり、進行するまで見逃してしまうこともあります。陰性だった方も、便に不安を感じている方は大腸カメラ検査をおすすめします。
出血部位の特定ができなかった場合は、胃カメラの実施も視野に入ります。

胃内視鏡検査の詳細を見る

吐血

吐血は、上部消化管(食道・胃・十二指腸)からの出血、肺からの出血、鼻血や口からの出血が飲み込んだものを吐いたことなどが考えられます。出血から吐血までの時間が短いと、鮮やかな赤です。こちらも時間がたつと胃酸によって酸化するため黒に変色します。喀血や鼻出血や口腔内からの出血を飲み込んだことが原因であることもあります。

消化管からの出血原因は、

  • 胃潰瘍・十二指腸潰瘍
  • 食道静脈瘤・胃静脈瘤
  • 胃炎
  • 胃がん、食道がん

など

が考えられます。おそらく、胃潰瘍か十二指腸潰瘍が最も多いと思います。潰瘍で粘膜が剥離し、その深部の血管が破裂もしくは損傷し出血します。空腹時に強い腹痛がありながら放置していて突然吐血するケースが多いと思いますが、自覚症状がなくとも突然発症することもあります。
上部消化器内視鏡検査では食道・胃・十二指腸を直接観察し出血源の特定やその病名診断ができます。さらに、出血している場合はその場で内視鏡を使った止血処置を行うことができます。

新井病院(北海道十勝)

診療科
総合内科、消化器内科、胃腸内科、内視鏡内科、禁煙外来、生活習慣病健診、人間ドック

大腸内視鏡検査(大腸カメラ)は予約が必要です。

胃カメラ(胃内視鏡検査)は、受診当日、予約なしでも検査が可能です。ただし、検査前は絶食していただく必要があります。詳しくは胃カメラのページをご覧ください。

受付時間
午前8:30~11:30 午後13:30~16:30
開院は8:00。16:30までにご来院下さい。
休診日
水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日

〒080-0011 帯広市西1条南15丁目6番地
駐車場完備(病院横と国道沿いに50台)

  • とかち・おおぞら・JR根室本線 ご利用の場合『帯広駅』下車 南口から徒歩4分
  • とかちバス・拓殖バス ご利用の場合『帯広駅バスターミナル』下車
  • とかち帯広空港連絡バス ご利用の場合『大通13丁目』『ホテル日航ノースランド帯広』下車
  • 『とかちプラザ』『北洋銀行 帯広中央支店』『帯広信用金庫 中央支店』いずれも徒歩4分

交通案内を見る